<シャツの裾をズボンの中に入れるのはダサい>はいつから?について資料と自分の記憶

http://q.hatena.ne.jp/1406420248
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140727/p4

について1980年代末期の渋カジまではさかのぼれると思う。

とりあえず「渋カジ」では裾を出すのが普通という意味の記事は見つけた。

POPEYE 1989年12月20日号p.61に「渋カジの掟"裾は出す"」の記述がある。(「街のチープ自慢少年、大集合!ウっソー、その服そんなに安いの!」内。)

f:id:dadabreton:20140728103706j:plain

この頃は、

  • おしゃれな人はインだろうがアウトだろうがおしゃれに着こなす。(記事内のギャルチームはこれの方が良いと言ってるに過ぎないと思う。)
  • 普通の人はアウトにしておけば無難。
  • ダサい人はなぜいつもイン?

という記憶。

円高+DCブランドブームの終焉で

  1. スーツ イタリアブランドの流行→ソフトスーツ・ダブルブレストの流行
  2. カジュアル アメカジブランドの流行→渋カジ

という流れができたと思う。

この渋カジの流れの中でかなり売れたのがインポートのラルフローレンのボタンダウンシャツだった。このラルフローレンのシャツの裾出し(特に高校生の制服で)がきっかけのひとつじゃないかと思う。

上に書いたのは基本的に男子のファッションだけど、そういう男子と遊んでた女子も似たような格好したりしてたし。

その2

久しぶりにLinuxのインストールをやってみた

最後にLinuxのインストールというものをしたのはVMWareを試すためだったと思う。10年は経っていないと思うけど8年ぶりとかか。

 

PCを新しくしたのでCPUとストレージ容量に余裕があったのと最近のLinuxがどんな感じかVirtualBoxがどんな感じか興味があったので試してみようと思った。

使ったのはVirtualBox 4.3.10とUbuntu Desktop 日本語 Remix 13.10。Linux Mint 16 CinnamonもインストールしてみたけどUbuntuよりも重く感じたしインプットメソッドを別途インストールしなければならないのが面倒くさくて削除した。

 

最初、BIOSで仮想化支援技術関係をEnableにしないと色々制限が出るので素直にEnableにしておく。

あとは以下の2本の記事を丁寧に追えばホストOSとゲストOSで共有フォルダーを利用するところまで出来る。

VirtualBoxで作成した仮想マシンにLinuxを導入してみよう(1) - Yahoo!知恵袋

VirtualBoxで作成した仮想マシンにLinuxを導入してみよう(2) - Yahoo!知恵袋

 

共有フォルダーに関しては以下の3本の記事を参考にしてもいい。

Ubuntu VirtualBox その19 - 共有フォルダーを利用して、ホストーゲスト間でフォルダーを共有する・共有フォルダーの設定を行う - Ubuntu kledgeb

Ubuntu VirtualBox その20 - ゲストOSで共有フォルダーを利用する - Ubuntu kledgeb

Ubuntu GNOME System Tools その1 - GNOME System Toolsをインストールする、画面構成 - Ubuntu kledgeb

 

インストールはGUIタイムゾーンとキーボードを選択しただけ。

VirtualBox上とはいえ何もせずに音もちゃんと出せたのは初めてだった。

Apache入ってないんだってちょっと驚いた。

LibreOfficeは少なくとも簡単な文書なら問題ない。

Flashも再生できた。

 

その上で「WindowsXPの代替としてLinuxを勧める人って」なんだけど、その通りだよ。

 

WindowsXPの代替をどうするか他人に聞いたり、他人が口をはさめるような状況の人が快適に使えるわけないでしょ。確かに昔より格段にLinuxをデスクトップ環境として使いやすくはなっている。ただそれはLinuxを薦めるような人にとって使いやすいだけでLinuxというものを知らないような人にとっては出来て当然のことができるようになってきただけ。しかも全部じゃない。

 

 

 

Delicious.comのBookmarklet for iPad / iPhone

Delicious.comのBookmarklet for iPad / iPhoneのところ(https://delicious.com/tools#title2)のブックマークレットはPC用のそれとほとんど同じなんだけど、一部文字がおかしくなっているのでそのままだと使えない。具体的には'&notes='の"&not"がおかしくなってる。

正しくは以下のとおり。

 

javascript:(function(){f='http://www.delicious.com/save?url='+encodeURIComponent(window.location.href)+'&title='+encodeURIComponent(document.title)+'&notes='+encodeURIComponent(''+(window.getSelection?window.getSelection():document.getSelection?document.getSelection():document.selection.createRange().text))+'&v=6&';a=function(){if(!window.open(f+'noui=1&jump=doclose','deliciousuiv6','location=1,links=0,scrollbars=0,toolbar=0,width=550,height=585'))location.href=f+'jump=yes'};if(/Firefox/.test(navigator.userAgent)){setTimeout(a,0)}else{a()}})()

 

何ヶ月も前に気付いたたけど調べ直す必要があって見たら今もこのまま。非日本語環境だとどうなってるかわからないし、英作文するものめんどくさいので、ここに自分用の備忘とするだけにする。

 

誰かdeliciousに教えてあげて下さい。

 

追記

もやもやしたので適当にメール書いてfeedback用のメールアドレスに送った。

delicious無くなるとかなり困るから頑張ってほしい。

レンタルもあるけど買って良かったもの

ベビースケールと搾乳器をレンタルにするか、買うかで迷った。

レンタルだと、

  • 短期間なら安上がり
  • かなり高機能なものを使える

というメリットはあるものの

  • 高機能なものだから仕方がないとはいえ長期間となると高く付く
  • 衛生面の不安
  • 高機能とはいってもオーバースペックなのではないか

という不安な面もある。

 

結局、手頃なものを買ったのだけれど、ベビースケール・搾乳器とも正解。

 

ベビースケールは

TANITA デジタルベビースケール ホワイト BD-586-WH
TANITA デジタルベビースケール ホワイト BD-586-WH

 

最大計量20kg、最小表示が0~10kg迄10g・10~20kg迄/20gで、レンタルだと2gや5gから量れるものもあるけど、シビアに体重を量る必要のある状況じゃなかったのでこれで十分。

もっと安いものもあるけどこれは子どもを乗せる部分が低いので安心。

 

搾乳器はこれ。レンタルだともっと吸引力が強いものがある。

【並行輸入】Medela メデラ Swing スイング 電動搾乳器(PSE対応アダプター付属)
【並行輸入】Medela メデラ Swing スイング 電動搾乳器(PSE対応アダプター付属)

 どうも電動搾乳器は相性があるみたいだけど、これはちょうど良かったみたいでもっと早く買っておけば腱鞘炎にならずに済んだのに。ポンプと瓶の間のチューブが外れやすいのが玉にきず。消耗品として割り切って買ったけど意外に丈夫。

 

どっちもレンタルの高性能品を使わなきゃいけない人は病院で使った方がいいって言われるだろうから、そうじゃない人はそこまで高性能品は必要ないんじゃないだろうか。

 

iPadが固まったらGmailがやられた

iPadの標準メールアプリでGmailのアカウントを使っている。

  1. この前iPadでメール書いてた。
  2. ちょっと用ができたので下書き保存した。
  3. 用が済んで下書きから再編集したら送信ボタン、キャンセルボタンともグレーアウトしていてメールアプリの他の画面に行けない。

  4. 仕方がないのでiPad再起動。
  5. なんかフォルダ構成が変になってる気がする。
  6. 「送信済みメール」がiPadから送信したものだけになってる。PCやWebから送信したメールが「送信済みメール」に入っていない。

という状況に陥った。

GmailをWebから見てみると、幸い、送信したメールが削除されたわけではなくタグが外されてしまっただけのようだった。

仕方がないからPCのThunderbirdで「すべてのメール」から自分が送信者のメールを検索して、タグつけ直した。

iOSちょっと怖い。

BabyBjorn

ベビービョルン製品をいくつも買った。

まず、抱っこ紐

ベビービョルン ベビーキャリア ミラクル エアリーメッシュ ブラック 097002
ベビービョルン ベビーキャリア ミラクル エアリーメッシュ ブラック 097002

これは、かなり良い。人によっては肩へ食い込む感じがあるかもしれないけど、それを補うのに十分な機能。首が据わる前から使える。また股のサポート部分が狭いので子どもの股関節の発育を妨げない(お医者さんに行く時使ってたら、そう言われた)。メッシュ素材なので暑がりの子どもにちょうど良い。

 

エルゴのも使っているけどベビービョルンの方がおすすめ。ただ女の人はエルゴの方が食い込むのが少なくて好むかもしれない。あとエルゴは親の体が硬いとつけにくい。

【並行輸入】ERGObaby ベビーキャリア ギャラクシー
【並行輸入】ERGObaby ベビーキャリア ギャラクシー

 

次にバウンサー。

ベビービョルン ベビーシッターバランス エアーブラック 009002
ベビービョルン ベビーシッターバランス エアーブラック 009002

丈夫で安心だし、これもメッシュ素材だし洗えるので子どもが汗をかいても大丈夫。

 

ただ、子どもにはちょっと無骨すぎるようで、実家用に買った

フィッシャープライス ベビーギア インファント・トドラーロッカー ガーデン W0387
フィッシャープライス ベビーギア インファント・トドラーロッカー ガーデン W0387

の方がおもちゃも付いてて楽しいみたいだ。

 

最後に

ベビービョルン ソフトスタイ サンフラワー 046160
ベビービョルン ソフトスタイ サンフラワー 046160

他のと比べて首の後ろに回る部分が細く、つけやすいし子どももいやがらない。

ベビーチェア

試行錯誤の上、離乳食を食べさせる時のベビーチェアが落ち着いた。

 

最初はBUMBOを使おうとしていたけど、結局フローリングの部屋で食べさせて親もソファに座る形で行こうということになったので買ったものの1回しか使わなかった。

もっとも子どもの脚が太いので座らせるのが大変という理由もあった。

BUMBO COMBO バンボ コンボ ベビーソファ トレイ付ベビーチェアー LIME ライム (並行輸入品)
BUMBO COMBO バンボ コンボ ベビーソファ トレイ付ベビーチェアー LIME ライム (並行輸入品)

 

次に背の高いベビーチェアということで

 

2WAYチェア ミッキーマウス
2WAYチェア ミッキーマウス

を買ってみたのだけど、暴れると落ちそう。座面が深すぎるというか、背もたれと股のストラップの距離が長すぎて子どもが脚を簡単に外すことが出来てしまう。これ使ってる人はどうやってるんだろう。

 

で、最終的には値段は高いものの評価が高いストッケのトリップトラップに

STOKKE TRIPP TRAPP チェア ナチュラル
STOKKE TRIPP TRAPP チェア ナチュラル

ベビーセット(赤ちゃんを包み込む形のプラスチック製の部品。上と下の写真の差分)をつけて

STOKKE TRIPP TRAPP ベビーセット(P)
STOKKE TRIPP TRAPP ベビーセット(P)

ハーネスもつけることにした。

STOKKE ハーネス ベージュ
STOKKE ハーネス ベージュ

 

高いけど、これが一番使いやすい。最初からこれにしておけば良かった。

ベビーセットの付いている写真(赤い椅子の写真)を見るとわかるように子どもが入る場所はかなり狭い。これくらい狭くないと子どもが落ちる。

ちなみにベビーセットには延長グライダー(赤い椅子の写真の脚の後ろがわにちょっと出ている部品)が付いているんだけどこの取付はハンマーを使って力わざが必要。本体の組み立て前にやってしまった方が少し楽だと思う。

ハーネスの取付もボルトを緩める必要があるので三点全部を一気に買って、説明書を読んで組み立てる順番を考えて一気に組み立てるのが良いと思う。