CotEditorのスクリプトメニュー

なんとなく、エディタをmiからCotEditorにかえようとしたんだけど、スクリプトメニューの使い方がわからなかった。ということで調べて、以下のサイトを参考にしたら使えた。

1.まずCotEditor本体をアプリケーションフォルダにコピーします。

2.Script/AppleScriptフォルダをデスクトップにコピーします。dmgをアンマウントします。

3.CotEditorを起動します。

4.メニューバー>スクリプトアイコンをクリックして「スクリプトフォルダを開く」を選択。

5.デスクトップにコピーしておいたAppleScriptフォルダを「ScriptMenu」フォルダの中に入れます。

CotEditorに同梱のスクリプトを改変してHTML4.01Strictのテンプレ入力 (Life://Not Found)

ShellScriptのフォルダもなにも考えずにそのままコピーすれば使えるみたいだ。

あと、スクリプトと同じフォルダにある_aboutScriptFolder-jp.rtfにはスクリプトメニューの並び順の変更や、 キーボードショートカットの設定方法が書いてある。

以下、キーボードショートカットに関する記述の引用。

例 1)

ファイル名 = "Insert String.@e.scpt"

メニュータイトル = "Insert String" + Command + E

例 2)

ファイル名 = "03)Insert Date.@Y.scpt"

メニュータイトル = "Insert Date" + Command + Shift + Y

モディファイヤキーの記述方法)

^ : Ctrl(コントロール)

$ : Shift(シフト)

~ : Option(オプション)

@ : Command(コマンド)

ショートカットキー文字(モディファイヤキーでない通常のキー、例 1での「e」)は、通常の場合は小文字で記述します。大文字を使った場合は、「シフトキーも同時に押す」として認識されます。

ショートカットキー文字は、モディファイヤキーのあとに書かなければなりません。また、1文字だけです。