<シャツの裾をズボンの中に入れるのはダサい>はいつから?について資料と自分の記憶

http://q.hatena.ne.jp/1406420248
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140727/p4

について1980年代末期の渋カジまではさかのぼれると思う。

とりあえず「渋カジ」では裾を出すのが普通という意味の記事は見つけた。

POPEYE 1989年12月20日号p.61に「渋カジの掟"裾は出す"」の記述がある。(「街のチープ自慢少年、大集合!ウっソー、その服そんなに安いの!」内。)

f:id:dadabreton:20140728103706j:plain

この頃は、

  • おしゃれな人はインだろうがアウトだろうがおしゃれに着こなす。(記事内のギャルチームはこれの方が良いと言ってるに過ぎないと思う。)
  • 普通の人はアウトにしておけば無難。
  • ダサい人はなぜいつもイン?

という記憶。

円高+DCブランドブームの終焉で

  1. スーツ イタリアブランドの流行→ソフトスーツ・ダブルブレストの流行
  2. カジュアル アメカジブランドの流行→渋カジ

という流れができたと思う。

この渋カジの流れの中でかなり売れたのがインポートのラルフローレンのボタンダウンシャツだった。このラルフローレンのシャツの裾出し(特に高校生の制服で)がきっかけのひとつじゃないかと思う。

上に書いたのは基本的に男子のファッションだけど、そういう男子と遊んでた女子も似たような格好したりしてたし。

その2